2024年9月。小田原市鴨宮に開校したオルタナティブスクール(フリースクール)。
かくれんぼ村は、様々な理由で学校にない「学びの場」を探しているこどもたちや不登校のこどもたちの居場所として、『NPO法人 こどもの夢と未来舎』が開校したフリースクール。
それぞれの個性や考えを尊重しながら、家庭的な雰囲気の中で過ごせる環境を作っています。小学校教諭や心理士など、職員がひとりひとりの個性に寄り添い、安心して過ごせる居場所を提供しています。ぜひ一度、かくれんぼ村を覗きに来ていください。
かくれんぼ村施設紹介





オルタナティブスクールって?
オルタナティブ(alternative)とは「主流の方法に変わる新しいもの」という意味で、公立でもない私立でもない、『新しい選択の学校』がオルタナティブスクールの特徴です。
ひとりひとりのやりたい!を応援

①少人数制で体験学習を実践
少人数制で異学年交流を通じ、プロジェクト形式の学習を行います。自ら考え、深い学びの時間を大切にし、教科をまたいだ視点で組み立てていく力を養います。
②多種多様な人環境で「好き」に出会う
元教員や保育士、スクールカウンセラーを配置し、生活から学びまでサポートします。基礎的な学習から、応用的な学習まで、ひとりひとりに合わせた学習支援を行います。また、音楽家やアーティスト、プロスポーツコーチ等、様々な分野で活躍する人と触れ合いながら、人間関係の形成につなげていきます。
③個々のペースを大事にサポート
総合的な学習の基礎となる知識や技能、基礎的な学びを児童ひとりひとりの興味や環境に合わせてサポートしていきます。生きるために必要な知識・技術はしっかりと学びながら、生活や社会と関連付け、自分の好奇心を追求します。
かくれんぼ村ではこの3つの柱で、こども達と関わっています。
かくれんぼ村の一日
朝から15時まではジュニアスクール、15時以降はアフタースクールが開校されています。
《施設見学・体験お申込み方法》
見学や体験はお電話もしくは下記お申込みフォームよりお待ちしております。
お申込みいただいた方には、内容を確認後日時等のご連絡をさせていただきます。
ジュニアスクールお申込みフォームはこちら
アフタースクールお申込みフォームはこちら